まずは、第5位!
【真珠宮(しんじゅく)ビル跡地、今年も売れず】— どエンド君 (@mikumo_hk) 2016年11月6日
新宿南口の一等地にぽっかりと更地になった149坪。数えきれないほどの逮捕者と死者が出ている土地なので、あえて税金滞納からの公売で身綺麗にして、ついに落札!かと思われましたが…。しかし土地に罪はないっ!#クソ物件オブザイヤー2016
おそらく日本一有名な事件案件、真珠宮ビル跡地の公売が5位にランクイン!
パン屋さんがすごい値段で落札した時はドキッとしたね。
新卒いじめに真珠宮ビル跡地の謄本渡して飛び込みやらせたりするなよ!
絶対するなよ!
続いて、第4位!
【団地再生という名の貧困ビジネス】— 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2016年11月7日
耐用年数を超えた築50年弱の郊外バス便団地を一括仕入れてEVもないまま改装もせずに区分にして貧困層に35年ローン月額返済額4千円で分譲販売。ポエムは『世代を超えて住み続けたい街』も『世代を超えて幽閉される街』に#クソ物件オブザイヤー2016 pic.twitter.com/bEJ8DRQi9i
昨年チャンピオンの哲戸さんが今年もランクイン。
二極化する所得階層問題を真正面から受け止めた斬新なビジネスモデルに皆が驚いた。
やってる事はぼるてっくすと同じだが、お客さんの層があまりにも違う。
不動産って、凄いね。
さてお次は、第3位!
【西新橋地主怪死事件】— 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2016年11月6日
マッカーサー道路再開発に伴う地上げホットポイントで地主の老女が行方不明の間に6社が次々と登記が挟まれてNTT都市開発にエグジット完了した段階で建物の間で白骨化してたことが判明。昨年のセブンシーズに続き地面師の活躍の年となった#クソ物件オブザイヤー2016
哲戸さん立て続けにランクイン!
後進に道を譲るとか言ってたのは気のせいでしょうか?
地面師ネタは近年豊作ですが、その中でもこれは場所・規模・奇怪度がずば抜けている!
どうなっちゃうんでしょうねこれ。
残すところあと2つ!第2位!
【トイレと暮らす部屋】— りこ/部長 (@xoxoestate2) 2016年11月8日
最新設備を搭載しシンプルを追求した部屋。別名おしゃれ独房。なのになぜか新たなライフスタイル的に新四畳半の部屋と東洋経済オンラインにも取り上げられる。
お前ら目を覚ませ。それは間口最小戸数を詰め込んだただの利回り稼ぎ物件だ。#クソ物件オブザイヤー2016 pic.twitter.com/ipf5Ljwl8F
りこ部長が放ったおしゃれ独房が受賞!
便座の真上にエアコン設置という、建築士を小一時間問い詰めたくなる間取りは見る者全ての心を掴んだ。
受話器ガムテの営業マンに独房アパートを売らせている部長が、己の存在意義を自問自答した作品。
「おめぇらよ 、もっと売れよ 、
売って売って売りまくって俺をちょっとぐらい喜ばせてみろよ 、この野郎 」
そして、栄光の第1位の発表です!
メルカリアッテ:並み居る不動産テックを尻目にフリマアプリメルカリが不動産C2Cマッチングに参入。持ち前の情弱集客力と可愛らしいUIで業界慣習を尽く破壊。残置物の横領や無断転貸など当り前、エアビー禁止物件もメルカリアッテ禁止とは聞いていないぜ! #クソ物件オブザイヤー2016 pic.twitter.com/pNTDFJpG9s— かずお君 (@kazuo57) 2016年11月6日
不動産テック界の黒船、メルカリアッテが、見事1位を獲得しました!
メルカリアッテ不動産無限地獄、楽しかったね。
サービスローンチ直後はナイトサファリかよっ!ってくらい危険が危ないサイトでしたが、そこはさすがのメルカリ。
違法な大家さんを垢BANしまくり、現在は手数料0円仲介とシェアハウスが鎬を削る素敵なサイトに昇華しました。
クソ物件オブザイヤー2016最優秀賞獲得おめでとうございます!
0 件のコメント:
コメントを投稿